琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
こんにちは、J・Bです!先日、研究室OBのネズミ男先輩と泡瀬に投網サンプリングに行ってきました。

コチとジューマーのチビを集めるためにおこなっているこの投網サンプリングですが、毎回コチとジューマー以外の魚がたくさん入ります。その多くを占めるのが、ドロクイ、リュウキュウドロクイ、サッパといったニシン科の小魚、クロサギ属、シマヒイラギ、セイタカヒイラギなどの銀色の小魚です。そのほかにもヨメヒメジやニセクロホシフエダイ、オキフエダイ、時にはハタタテダイなんかが入ることもあります。こららのバイキャッチたちは、全て持ち帰ることもありますが、あまりにも沢山入ってしまったときにはリリースしてきています。
今回の採集では体長10 cm前後のドロクイ属若魚が沢山採れました。いつもなら、同定後固定してしまうこれらのサンプルですが、先月の魚類学会で入手した「水産加工技術」という本を参考に、干物作りにチャレンジしてみました!

干物作りは、まず魚を洗い、鱗と内臓を取り除き、腹開きにすることから始まります。この作業が実に面倒くさい!!今回は一人で悪戦苦闘しているJ・Bを見た先生が手伝ってくださったおかげで速やかにこの行程を終えることができました。
次に、これらの魚を塩水に漬けます。比較的大きな干物を作るときは塩を振ってもよいのですが、今回のように小さな魚の場合、味にムラが出てしまいそうだったので塩水に漬けることにしました。このとき用いる塩水は、海水程度の濃度にすることが多いようですが、沖縄は気温および湿度が高いことを加味して、濃い目の塩水に漬けることにしました。
1時間弱塩水に漬けた後、水気を切って串に刺して乾燥させます。今回はすでに日が傾いていたので扇風機で乾燥させることにしました。扇風機の前に魚をセットし、一晩経つと・・・
(↑ こちらが完成した干物です)

このような具合になりました!!見事干物作り成功です!写真にはドロクイの他にオキフエダイも写っています。完成した干物をすぐさま火であぶって試食してみました。


干す前は生臭かったのですが、干しあがるとそんな臭いは消え失せていました。そして、それらを火であぶると・・・
とってもいい匂いがしてきます!!しばらく弱火で加熱し、表面に少し焦げ目がついたところで火を止め、食べてみました。
                         「うまい!」
こいつはイケます!!塩をきつめにしたのでしょっぱいのですが、酒のつまみにぴったりです!
みんなで干物をかじり、今後は何で干物を作ろうか、と議論しながら、やはり魚(肴)の研究というのは食べてこそ完結するのだと痛感したJ・Bでした☆ミ
こんにちは!J・Bです。
昨日のお昼は泡瀬で仕入れてきた鮮魚をみんなで頂きました。最近は夜バイトが入ってることが多く、研究室でご飯を食べる機会が少なかったので、食材があるときには昼からでも魚料理を作ろうと思っている今日この頃であります。
さて、昨日はコチを購入したついでにめったにお目にかからないマツダイと、刺し網で大量に上がっていたギンガメアジロウニンアジを買ってきました。マツダイは漂流物に着く習性があるそうで、見た目はパッとしない小汚い魚です。これをカッコイイという声も若干聞こえてきましたが、僕は全くそう思いません・・・

このあたりでマツダイの写真でも出すべきなんでしょうが、あいにく写真を撮りそびれてしまい、調理後の写真しかありません。 
  
しかも、箸をつけてしまったあとの写真しか・・・

まあ、写真のことはさておき、このマツダイ、意外と美味かったんです!!
見た目はあんなにグロいのに身はとってもキレイで、刺身にすると柔らかく上品でクセの無い味。半身はムニエルにしたのですが、こちらもなかなかイケました。


一方、すっかり脇役になってしまったギンガメアジとロウニンアジ。それぞれ3個体ずつ買ってきて刺身と塩焼きにしました。塩焼きはそんなにアジが違わなかったのですが、刺身はギンガメのが美味い、という意見が多く出ました。確かにギンガメのほうが身が締まっており、食感が良かったのですが、僕はロウニンのほうが甘みがあって美味しかったように思います。いずれにしてもサイズが小さかったので脂が乗っておらず、あっさりした味わいでした。

なんだかんだ言っても、この日一番の収穫はマツダイが美味い魚であるということを発見したことでしょう。人も魚も見た目によらない、ということなんでしょうかね?
ねっ?ミミズハゼさん!!
こんにちは,J・Bです.
今日のブログは昨日泡瀬で購入したミヤコベラ↓と,頂いたウシエビ,タイワンガザミについての日記です.


写真のミヤコベラは,沖縄で人気のシロクラベラと同属のベラ科魚類ですが,漁獲量が非常に少なく,市場で見かけることは大変まれです.泡瀬に2年近く通って,ミヤコベラを見たのは昨日が初めてでした.
こいつぁ~気になる!!(食べてみたい)と思い,仲買さんにおねがいして競ってもらいました.価格は350円ナリ.持って帰って写真を撮った後,刺身と味噌汁にして食べましたが,やっぱりマクブ(シロクラベラ)には敵いませんでした.残念.


それからもうひとつ.昨日は比較的早く市場に着いたので,刺し網の漁師さんの作業を少し手伝っていました.
そしたら,競りにかけなかったタイワンガザミ,ウシエビ,ニセクロホシフエダイ,ハマフエフキなどを頂いちゃいました!ウシエビはいつも美味しそうだな~,と思いながら見ていたのですが,頂くのは初めてです.昨日は素材の味を楽しもうと,グリルで塩焼きにしました.↓

どうです??
美味そうでしょ??タイワンガザミの味噌汁も美味しかったけれど,やっぱりエビちゃんには敵わなかったようです.みんなで殻まで食べつくしてしまいました.できれば旬のシラヒゲウニを身に塗って鬼殻焼き,といきたかったのですが,さすがにウニまでは・・・
そんなわけで甲殻類万歳★な晩餐でした!!
J・B



祝!一万ヒット
これまで、この立研ホームページをご覧になって下さった方々に感謝いたします
最近、忙しさにかまけて更新が滞りがちですが、ふんどし締めなおしていきたいと思います。
話は変わりますが、の写真は、電燈潜り漁師さんに一撃で仕留められた2.1キロのコチの刺身です。
あっさりした中にも深い旨味があり、非常に美味でした。海原雄山もびっくりです。
魚は、漁法によって味が変わり、セリ値も変わるといいます。確かにこのコチは、一撃で仕留められただけに、キレイに血が抜けており、刺し網でとられたコチで時々ある臭みなどは全くありませんでした。本当に違ってくるものなんですね、ここまで実感したの初めてでした。
また、料理はまず、で味わうともいいますが、この写真からもわかりますように、JB料理長の腕前もメキメキあがっているようです。白身と血合いの淡いコントラストが、アラ、イイデスネェ~の波に逆らえません
今年も立研に新規加入群がみられる時期となり、忙しくなりますが皆さん美味しいコチを食べて頑張りましょう。
ポッダーになった本部長ミ☆


こんにちは!J・Bです!!
入梅した沖縄の天気は雨.すごい湿気と霧が発生しています.
そんななか,今日は泊港にクロマグロの計測に行ってきました.
今日の水揚げはそこそこの量.中には260 kgを超える大型な個体もありました.

計測がひと段落して,はえ縄漁船の船長さんと話していると,
「こんなところでカツオが遊んでるさぁ.もって行くか?」
とこんな巨大なカツヲを頂いちゃいました!!!!!
研究室に帰って,体重を計測してみたのですが,研究室にあるバネ秤では計測不能!!!
余裕で10 kgを超えていました!!こんなでっかいカツオ見たことが無い!!!!

刺身の中で最もカツオが好きなJ・Bはすぐさま4枚におろし,たたき,刺身にしてお昼に食べてしまいました.
こんなにでっかいカツオですもの,それはそれは美味かったです!程よくアブラが乗り,今ビールが飲めたらどれだけ幸せだろう,となんども地団太をふんだのでした.
4人で食べて,やっと8分の1.冷蔵庫にはまだ3サク残っています.
今晩,ビールの友にしたいと思っているJ・Bでした★



はじめまして、こんばんは。4年次の小枝と申します。
はじめて立研日記を書きます。つたない日本語ですが、よろしくお願いします。
今まで、のらりくらりと先輩や両親からの「日記書いてよオーラ」をかわしていたのですが、いい加減ヤバいなと思い、ついにパソコンの前にいる所存であります。
とはいえ、文書を書くことは好きなので、これからはチョクチョク書いていきたいと思います。
さて今日は、我らが料理隊長ことJB先生が不在ですが、下瀬さんが来沖中ということで、研究室メンバーで一緒に晩餐をいただきました。
いつもなら、「今日は〇〇にするかー」と、すぐに決まるメニューですが、今日は、食いにいくやら、作って食べるやら、なかなか決まらず、結局あるもの料理+αに落ち着きました。
5月はもう半分も残っていません。論文読んで、サンプリング行ってと、やらないといけないことは山積みですが、バイトもしたいし、海にも行きたい・・・。あー時間が欲しい・・・。
しかしながら、ここの日記は緊張感がありますね。こうして書いている最中も、文章の構造に関するツッコミが激しく、これは文章の自由が失われているのでは?と思える程です。
ほら、たった今も文章の自由→文章表現の自由じゃないの?というご意見が・・・。私はこうして(文章力精神力共に)強くなっていくのでしょう。偉大なる先輩方に感謝しつつ、このあたりで、私の初日記を終わらせていただきます。m(_ _)m



カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索