忍者ブログ
琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学会が終わって一息ついたところで,いいだ先輩が仔魚の飼育実験を再開します.



↑実験所で水槽の準備をした後,近くの河川でハゼ卵探し.



↑○地○海に注ぐ○川河口.

詳しく調査したことはありませんが,なかなか良い場所です.



↑この日はス○ハゼをたくさん見ました.


季節や潮の関係からか,この日は,チチ○モ○キ1卵塊のみ.

結局,この卵塊を持ち帰って飼育することになりました.

前回に続く小卵のハゼの飼育実験がスタートします.

同じ傾向が見られるのかどうか,注目ですねミ (ミミズハゼ)
PR
仔魚飼育第2弾.

今回は,時間の関係で?小さな卵を産むハゼにターゲットをしぼりました.


↑石を取り除いても全く動じない雄

影すら見ることができない種もいるのですが
この前のハゼといい,熱心な親がいるものですね.


↑卵は,こんな感じ. 右上についているのがわかるでしょうか?


一方,前回採集したハゼの飼育は,ひと段落したそうです.様子を見てきました.


↑ワムシも順調だそうです.


↑水槽の壁面にびっしりとついている着底個体

約3,800個体いたそうです. いっぱいできましたね ミ(ミミズハゼ) 
企画展のための魚類採集に行ってきました.

メンバーは私を含め6人.新加入の3年生も手伝いに来てくれました.



↑超人投手が大活躍.この日は間違いなく勝ち投手でした.

この調子でマツカサの研究も頑張ってくれ!!


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797363
↑みんなで小型ハゼを採集


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797364
↑お昼休憩. センターの方からお弁当の差し入れがありました.


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797365
↑これも採集風景です.地面を踏むとハゼが出てくるとのことで,みんなで挑戦.


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797366
↑3年生の2人は,初めて小型曳き網を体験しました.

これから協力し合って卒業研究をしていくことになります.

いい予行演習になったかな?


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797367
↑近くに住む小学生にタ○ゴモ○キを採集したという場所を案内してもらいました.

残念ながら,目的の魚を見つけることができませんでしたが
この場所では○ッピーやオオウ○ギなどを採集しました.


http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797513
↑ディレクターのにしまる,まえだ先輩が水槽の配置について相談しています.

2人は,この後,夜遅くまで作業を行ったようです.

お二方をはじめ,採集に協力してくれた皆様,本当にお疲れ様でした.

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/141175248d6785ffe3794f91c3bcfa7d/1315797514

おさかなアパート ~漫湖ミニミニ水族館~

あした13日(火)から漫湖水鳥・湿地センターで
漫湖とその周辺に生息する魚類を中心に展示しています.

沖縄で見られるその他希少種の写真も見ることができます.

また,関連イベント(定員20名)では,講師のまえだ先輩から
興味深いハゼの話を聴くことができます.

興味のある方は,ぜひ.

予約・お問い合わせは
漫湖水鳥・湿地センターまでどうぞ ミ(ミミズハゼ)
飼育の準備がほぼ完了したので,早速卵採集に行ってきました.

色々相談した結果,まずは飼育の練習を兼ねて
淡水域で,この時期にも卵の採集が見込める,仔魚飼育が容易な
あのハゼをターゲットにすることにしました.

本日の私の任務は,財宝を掘り当てる犬のごとくハゼの卵を見つけることであります.



↑石をひっくり返していると,ミナミヒメミミズハゼが登場.

いやぁ,なんとも愛らしい姿ですねミ



↑調査開始から約2時間半後,なんとか卵を発見しました.

発達段階がかなり進んでいて採集と同時に全て孵化しました.



↑魚がいるのがわかるでしょうか?

ご存知の方も多いでしょうが,ハゼ亜目魚類は,雄親が孵化するまで卵を保護します.

この親は,石を取り上げても全く逃げません.

怖くて逃げ出せない,それとも,○カの一つ覚え...

いえいえ,素晴らしき親の子へ愛情でございます.



↑親権は彼女に移ります.

うまく育つといいですね ミ(ミミズハゼ)
琉球大学の臨海施設にてハゼの飼育を試みることになりました.


↑天気は快晴.青いです.普通の人はぜひ観光でお越しください.


↑ファビはモンガラの権威とご対面.名刺をいただいてかなり興奮しています.


↑ミミズハゼ.これでも一応アドバイザーとして同行しています.


↑こんな感じでセットしてみました.さてさて,どうなることやら.

ミ(ミミズハゼ)
ボウズハゼの加入調査に行ってきました。

↓とりあえずお昼ご飯


ご飯を食べながらチキンやパンを投げるとハゼたちが素早く反応!!
オキフエダイも餌を食べに近づいてきました。

↓陸上から観察しているとミナミクロダイに何かがくっついているのを発見


わかりますか?コバンザメです。

採集できなかったので種まではわかりませんが、
沿岸域に生息するのはコバンザメだけのようなのでコバンザメで間違いないでしょう。

これでコバンザメも川魚の仲間入りですね ミ☆



↑水中を観察するミミズハゼ


↑潜水してボウズハゼの加入個体を数えます。

これから毎月調査をするそうです。

いい結果が出るといいですね (ミミズハゼ)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索