琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
4年次のしょーじです 初投稿です!! 10/18(土)に新規加入個体歓迎ぱーてぃーをやりました ずいぶんと遅くなってしまいましたが報告させていただきます 当日は主役の3年生はゼミ期間中、ほかの皆さんも忙しくしている中でしたが、大勢お集まりいただき大変感謝でした ご覧のとおり席もみちみちしてました 完全にマンモス研究室ですね ここからは、新規加入個体達の紹介です はじめに、いつもにこにこの津嘉山くん さすがのいい笑顔ですね 彼の担当はカーエーことゴマアイゴ 西表のサンプルを処理する傍らで、 投網をうっては直し、うっては直しというイメージです 続いては、塩野くん 彼はよく見えない何かを打っています 研究対象はナンヨウチヌ、ミナミクロダイです 釣りが好きらしいので、とてもいい戦力としても期待が高まります 次から2連続で女の子の紹介になります 1人目、岩本さん 残念なことにブレていない写真がありませんでした 対象はミナミアシシロハゼ タイガー先輩の弟子といったところでしょうか 2人目、笹部さん 研究対象はユゴイです 彼女は淡水魚好きらしいので研究を楽しんでほしいです 続きまして、宮城くん 写真はたぶん「ほっ!!」って言っているところでしょう 彼はガーラ担当 西表のサンプルに加えて、本島でもサンプルを集めます 30㎏越えのガーラはもはや恐怖でした 最後に、天貝くん 彼も釣りが好きなようで 研究対象はカンモンハタ、イシミーバイってやつですね 釣りでのサンプリングがメインになるのでしょうか 以上の6名が、今年新たに仲間に加わりました とりあえずはじめに驚きだったのは彼らのメガネ着用率でしたね 最後に集合写真 楽しんでいただけてよかったです 以上しょーじより、新規加入個体歓迎ぱーてぃーの報告でした PR
今日は泡瀬・平安座ルートを回ってきました.
天気も良くて魚はたくさん揚がっていました. ロクセンスズメダイ 今年から新たに加わる?テーマなのかな. グルクン釣りの外道として, 泡瀬でたまに山で上がっています. 市場に上がっているということは, 食べられるはず ! ぜひ一度食べることにもチャレンジしてもらいたいです. ナミフエダイ 沖縄島ではめったに見ないです. しかも潜り漁で獲られている ! 4 kgサイズを水中で見たらすごく怖そう... 名前の通り, 顔に波模様があります. ヒレグロイットウダイ この種類も今日初めて見ました. この個体は雰囲気的に高齢っぽい気がします. 早く耳石切ってほしいな. カンモンハタ このコも今年から新しく加わるテーマです. 今日は珍しくカンモンハタだけの山がありました. 冬場のサンプリングは大変だろうけどがんばれ!! オジロバラハタ この個体は, 水深90 mあたりの延縄で獲られたみたいです. 美味しそうなサイズです. ミーバイのことはながじゅー先輩に聞けば, 何でも教えてくれるはずです. アマミフエフキ オジロバラハタと同じ漁場から揚がっていました. 平安座のセリでは「ヤキータマン」って呼んでいます. 触ってみるとタマンに比べて身が硬い感じがしました. 一度食べてみたいですね. アカククリ 以前, 那覇の某居酒屋で食べたときは, 身がしっかりしていて美味しかったです. 他のツバメウオ類に比べて口がとんがってます. こうなると何のエイかわかりません. 愛知で食べたアカエイは煮つけで食べたらすごく美味しかったのですが, 沖縄のエイはどうなのでしょうか.... 明日も市場行く予定です. これまでよりも更新頻度を多くしたいなぁ・・・ いや, します !! アラキ
こんにちは !
アラキです. 台風が去って, 最近はまた魚が揚がり始めています. イシフエダイ 本島では普段あまり見かけないイシフエダイです. 石垣の方などでは, 釣れたりするみたいです. このタイミングで水揚げされるのは, 台風の影響でしょうか. イソゴンベ ニジハギ4匹の山に強引に1匹入ってました. ゴンベって味はどうなんだろう. 市場で見かけたことが無いということはあまり期待はできないかもしれません. 某エビスダイ氏が, 北部遠征で大量に釣れたらしいです. キツネベラ このベラは結構深いところから獲れてきます. 同属のキツネダイといつも名前が似ていて, どちらがキツネベラでキツネダイか分らなくなります. あんまりベラっぽい顔をしていなくて, むしろフエダイとかの顔をしている気がする. ドロクイ 市場で見ても, ドロクイとリュウキュウドロクイの違いが分からないです. 泡瀬のドロクイと言えば, この綺麗な花のような置き方 ! しかし, 最近は,,,,, ブダイも同じ置き方してるみたいです. めっちゃカラフル..... ここからは平安座です. ソトイワシ カライワシなどと同じく, レプトケファルス幼生期を経る種類です. 小骨が多くて食べづらいために, 値がつかなかったりするみたいです. かっこいいのになー 下顎の形状でマルクチソトイワシっていう種類もいるみたいです. アカハタ 目が大きくて, かわいい !! 写真のように同じ体長でも体色が結構異なるものがいます. アカハタは沖縄の方言でハンゴーミーバイって呼んでます. ハンゴーってどんな意味なんでしょう. 明日からまた愛知に戻るので, またしばらく市場にはいけません. サンプルあれば, よろしくお願いします!! アラキ
こんにちは
M1のももこです. 毎月恒例の西表調査,6月も行ってきました! まずは出発. 今回もジンベイジェットでした! 一度これが空を飛んでいる姿を眺めてみたいなぁ. 到着したら,まずは投網を打ちに行きます. やる気満々の私とそれを見守るリンダさん. 今回から私も投網参戦ということで気合いが入っております. 写真はありませんがちゃんと役に立ちましたよ! そして夜,川に網をかけに行きます. 結果は・・・・・・ サメがたくさん!!!! 合計13個体でした. すこし心が痛みます・・・. 網を全て回収し,陸に上げてから,魚を外す作業をします. 今回は先生が,ツカエイとアイゴに手を刺されるというハプニングもありましたが, 何とか外し終えました. そしていっぺーちゃんが作ってくれた網はずしは大活躍でした! ありがとう,いっぺー!! その後朝までサメを捌くという強行軍でしたが無事終了! 朝日が眩しかったです. そして,疲れた皆をいやすのは・・・・ このパイン棒! うまい!! 夏は暑い分冷たいものが幸せです. ももこ
こんにちは,プレ子です.
以前,先生と自分で受けてきた取材がいよいよ放映されます. 10月10日 19:00 ~ 20:54 BS朝日 「僕らの地球」という番組です. 番組テーマは「列島縦断ニッポン生物図鑑~異常気象で変わる生態系~」だそうです. 詳しいことは番組ホームページ 「僕らの地球」で検索してください. 先生と自分が映るのは,おそらく2時間番組のうちのほんの少しかと思われます. 沖縄に定着した外来種を紹介しています. どんな風に編集されているのかとても楽しみですね~. どうやら「あのシーン」も映っているみたいです. ↑ 見てのお楽しみですw 10月10日 19:00 ~ 20:54 BS朝日 「僕らの地球」です.BSが映る方は是非ご覧ください. では |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|