琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奄美で行われたリュウキュウアユの個体数の検討会に行ってきました。
那覇空港は、クリスマスモードです。 着々と進む空港の埋め立てを横目に、10分遅れで離陸。 伊江島上空を飛び、 伊是名島上空を飛び、 約1時間で奄美空港に着陸しました。 レンタカーで一路、マングローブパークへ。 沖縄に比べるとやけに寒く感じますが、バナナの開花や、 ジカゲヘゴをみると、やはり琉球列島です。 検討会の後は懇親会。初めていく店でした 最後は記念撮影。 翌日、産卵場の視察に行きました。 川内川は、前田堰を1mほど切り下げたため、川相が全く変わっていました。 旧魚道は干上がり、大量の砂礫が流れ出たようです。 おかげで瀬切れは、解消されたとのこと。 左岸側に新しい魚道が作られていました。 大量に流出した礫が、下流に良好な産卵場を形成していました。 一方、役勝川は、砂礫の供給がなく、産卵場が粗い礫で構成されているとのこと。 さらに、この場所を改修するらしいのですが、 さてどのようにしたらいいものか・・・。 初冬、収穫されなかったタンカンがぽつぽつと残っていました。 役勝川沿いの土手には、ナンバンギセル?が咲いていました。 さらに住用河に回り、冷川合流点の河川改修現場を視察。 洪水防止のため、致し方ありませんが、 計画どおり、うまくいってくれることを祈ります。 さらに西海岸に移動し、宇検で産卵場の状況を見ました。 視察後、一人残って、ヨシノボリを見ました。 予想より暖かく、5㎜のウェットで何の問題もありませんでした。 大きなヒラヨシノボリに、 派手なシマヨシノボリ。クロヨシノボリもいました。 最終日、行ったことのなかった笠利崎の灯台に寄りました。 大荒れの海に、 そそり立つ絶壁!
12月の福地ダム調査に行ってきました。
今日は、D佑と助っ人のD輝です。 二人とも”D”か・・・。 D佑は相変わらず、”いやだなぁ~”ムード満載ですね。 今回は美ら海水族館のA田さん達も参加です。 まず、美ら海の2人がハラマタ川に入渓! 続いてサンヌマタ川へ、 貯水量は91.2%でした。 サンヌマタ川沿いに、カワウが飛来していました。 その数、14羽! リュウキュウアユが心配です。 いつも通り、リュウキュウアユの個体数を計数しながら河川を遡上しました。 心配するほど減耗していなかったのでひとまず、ほっとしました。 上流部は、ダブルDが2人でカウントしました。 先に下って、水温データロガーを回収し、 珍しく12月になわばりをもつ個体を観察しました。 小型ですが、”アユマーク”が、はっきり3か所に出ていました。 その一方、産卵場のリュウキュウアユは、雌の腹部が膨らみ、 雄が鮮やかな婚姻色を出していました。 そこで、産着卵を探しましてみました。 見にくいですが、小さな礫に、たくさんの発眼卵が着いてしました。 無事、迎えのボートに乗り込み、ダブルDは遅い昼食をとりました。 今回も無事終了! 次は新年明けてからの入渓になります。 つばめうお
L君が明日から2日間、美ら海のOK君のお世話になります。
今日は朝からS織とL君を連れて名護に行きました。 8時過ぎ名護市場着。 カンパチと、 ヒレナガカンパチが水揚げされたいました。 買いごろのサイズですが・・・。 S織が何か見つけました。 なんでしょう? ほしいものを競り落とし、 名護漁港でS織のサンプル釣りです。 これはリリース、 ボンちゃんもリリース、 これもリリース! 見学猫にもおすそ分け、 キープしたのは、 ニセカンランハギと、 クロハギと、 オスジクロハギの小型個体です。 L君を美ら島財団に連れて行き、 その後、チェックインの時間までドライブ。 備瀬のフクギ並木を通って、 海に行き、 伊江島の”たっちゅう”を背景にポーズ。 こんな花も咲いていました。 田空公園?に寄り、 ヤギと戯れ、 嵐山展望台まで足を延ばし、 L君をゲストハウスに送りとどけました。 明日からの美ら島財団での研修、がんばって! つばめうお
奄美大島のリュウキュウアユ調査に行ってきました。
今回のメンバーは、T紘とD佑です。 出発前の腹ごしらえ。 離陸、この空港内の河川は、いまだ未調査です。 約1時間で加計呂麻島を通過し、 二人とも奄美初上陸です。 早速、竜郷町の河川に調査に入ります。 予想外の個体数にびっくり! 600個体以上いました。 数え終えて、迎えを待つ間に陽が暮れ、 月が出てきました。 ようやく迎えに来たT紘の様子がおかしい? ここで一大事件が発覚!D佑が集合場所に現れないとのこと! ”やばい!” ウェットスーツのまま、現場に急行。 頭の中を最悪の事態がぐるぐると巡ります。 1.ハブにやられた。 2.転倒して頭を打った。 3.溺れた。 4.足を骨折した。 集合場所につくと、もう真っ暗です。 ヘッドライトをつけて川を下って捜索! 闇の中から”迷子の子犬”のように、D佑が走ってきました。 ”道を間違えた”とのこと。あ~よかった。 D佑、懺悔の顔です。 安心したら、急におなかが減ってきました。 近くの島豆腐屋さんで夕食。 D佑は、”激辛麻婆豆腐”が食べたいとこと。 明日があるので、辛口にさせました。 それでも大汗をかいて食べていました。 翌日、朝9時に住用のマングローブパーク集合! このメンバーに2名プラスで、総勢16名の大所帯です。 昨夜の件があるので、 D佑は、迷子にならない支流に放流です。 河岸にはリュウキュウイノシシの足跡やヌタ場だらけです。 今回は無事、T紘とD佑の回収に成功! 午後は、昨夜、D佑がやり残した大美川の計数です。 T紘は、O阪I大のAW田さんと嘉徳川に回りました。 D佑、投入! それにしてもこの川で、なんで迷子になったのだろう? 40分後、無事D佑回収。 周囲のミカン畑には、ミカンがたわわに実りっていました。 秋だなぁ。 そして、待望の”鶏飯”です。 二人とも、嬉しそうにほおばります。 翌日は、瀬戸内町の古仁屋まで足を延ばしました。 名瀬から古仁屋まで・・・30年前なら大移動ですが、 今ではたくさんのトンネルができて、意外と近くなりました。 帰路、住用のマングローブにより、 記念撮影。 最終日、D佑の希望で、 蘇鉄の自生地を見て、 奄美パークの展望台へ。 初めて登りました。 奄美パークの中に咲いていたこんな花、 実はタコノキの実になるとは! 初めて知りました。 空港に向かう道すがら、開店前のジェラート屋で、 とりあえず、できていたジェラート(三択です)を食べ、 最後に、あやまる岬のタイドプールに行きました。 そこで3種類のハゼ(クツワハゼ・スジクモハゼ・オオモンハゼ)を釣りました。 これで定例の奄美調査も終わりです。 飛行機に乗り込み、 沖永良部島上空を通過し、 無事帰還。 研究室に戻ってみたら、二人が研究室用に買ったお土産が一緒でした。 気が合うというか、なんというか・・・。 ちゃんと相談しなさい! さあ、卒論頑張りましょう! Platax teira |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|