琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205]


西表島へ行ってきました。
天気が悪そうだと心配していたのですが、このとおり、良い天気になりました。

196a9387.JPG










































これは稚魚ネットを曳くために浦内川を上って行くところ。
夜には砕波帯ネットや集魚灯採集もしました。
採れているかどうかはソーティングしなければ分かりません。

704a5399.JPG

























その他にフナ探しなどもしてあちこちのドロドロの池やドロドロの湿地をめぐりました。
ここには昔メダカがいたとのこと。
船長さんが中学生のころの話です。
今はカダヤシだけがいました。

c6dd5f86.JPG










































これは刺網を入れているところ。
300メートルもの長い網が絡まることなくスルスルと出て行きます。
さすが!!

61a96e1e.JPG










































刺網の収穫物です。
ガーラやサバヒーなど大きな雑魚の類(つまり非ハゼ亜目魚類)がたくさん採れていました。
手前のサメはハナザメだそうです。

4485676e.JPG

























デジカメで撮影した画像を見せる立原先生。
時代は変わるのですねぇ。

そういえば、今回先生は一滴もアルコールを飲みませんでした。

まえだけん

コメント
無題
こんな写真をいつ撮ったのでしょう?正直なところ”デジカメにした途端、シャッターを押す回数が激減”しました。学生の日常の写真も同じです。すぐに現像に出せない?ので、学生を移す場合はネガに、標本写真は今まで通りポジに戻そうと思います。世の中のデジタル化についていけない!それも多様性だと思います(完全に言い訳…)。学生に誘われなければ、アルコールは飲みませんよ。次回の西表は2月を予定しています。その時は、ナンヨウチヌが本命です。別働隊?は11月にも行きたいらしいので考慮します。
【2009/10/26 10:15】 NAME[台風の隙間をくぐりぬけて東京往復してきた燕] WEBLINK[] EDIT[]
ハナザメ
西表いいなぁ。しばらく行っていません。今後は行くこともないのかな。ハナザメはなかなか大きそうですね。中城湾で獲れるのはいつも小型3キロ級でした。それにくらべると確かに他は雑魚かも。ハゼ亜目なら、雑魚にすらひっかからない魚ですしね。
【2009/10/26 21:39】 NAME[S瀬] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索