琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某離島へ調査に行ってきました。
離陸時は快晴! 慶良間諸島がきれいにみえました。 ところが・・・着いた先は、雨と風。 山がかすんで見えません。 こんな天気にもめげず、 獲物を求めてさまようT紘の後ろ姿。 こんな時間になっても頑張ります。 さすがに風雨が強すぎてあきらめた日もありました。 しかし、雨が止むと同時に再開です。 T紘は夜を徹してハンターと化していました。 この水域は、完全に獲り尽くされた?かも・・・。 その結果、5個体採集という驚異的な戦果です。 ご褒美のように”夕飯前のお寿司”にもありつけました。 1日だけ快晴の日がありましたが、最終日は再び雨と風です。 帰りの便は、ピンクジンベエジェットでした。 戻った那覇空港も雨でした。 それにしてもT紘は頑張った! 鈎にかからず、カニ餌だけちょろまかした個体(悔しくて眠れません!)も銛で一突き! 次回こそリベンジで釣りたいです。 つばめうお
いつも年末の大掃除と同時に行う艇庫の標本整理を前倒しで行いました。
取り敢えず、廃棄処分のものを出してみました。 美ら島財団からOKくんとNちゃんが標本を受け取りに来てくれました。 二人が帰った直後に、持って行ってもらうべき標本が出てきましたが・・・。 同時進行で3階の標本庫の掃除も行いました。 艇庫の標本を捨てても捨てても、 3階の標本庫から新たな処分標本が下ろされてくるので、 減った気がしません。 IF映がK枝くんから購入したカヤックも一時艇庫から出しました。 昼ご飯は、みんなで定番のタコライス。 夕方まで頑張って本日は終了です。 研究室の廊下にクリスマスツリーが飾られました。 お疲れさまでした。今日整理できたのは、1/20くらいかなぁ・・・。 つばめうお
12月のある日、某ダムの視察に行きました。
ダムとしては大きな規模ではありませんが、 この小さな河川に20種以上の絶滅危惧種が確認されています。 特筆すべきは、小型ボウズハゼ類です。 ダム建設が避けられない以上、なんとかせねば…。 そこで彼らのために”道”を作ることになりました。 設計途上で一度消滅しかけた”道”ですが、どうにかこうにか完成しました。 彼らはまず、この垂直の壁をよじ登ります。 その後、急勾配の斜路をよじ登り(写真横になっています)、 谷を渡る小型ボウズハゼ類専用の橋を進み、 これが小型ボウズハゼたちのために作られた”道”とは誰も思わないでしょう? 水路はこんな感じです。 ダム湛水後には、水没してしまう渓流に沿って上流へ向かいます。 小型ボウズハゼたちは、この”道”ができるまでの”仮設暗渠”を無事に遡上してくれました。 来年の夏、この川の上流でアカボウズハゼ、カエルハゼ、ヒノコロモボウズハゼ、ヨロイボウズハゼの加入個体が見つかることを祈ります! つばめうお
こんにちはT紘です。
飼育部屋には私と同郷のニホンウナギがいます。 このウナギ、最近飼育部屋に入るや否や餌を要求してくるようになりました。 餌を要求するウナギ。かわいい。 表層にまで餌をキャッチしにやってきます。そんなに食べ急がなくてもいいのになぁ。 餌を取りこぼしても... 素早くリカバリーキャッチ。 ここまで慣れるとは...可愛いやつめ。 そういえば最近、餌の減りが早いと思っていたら3名がウナギに餌やりしていることが判明しました。私だけでなく他の人にもおねだりしているようです。 ある日飼育部屋に入ると餌を要求するウナギの姿はなく...と思いきや横になってお休み中でした。先日採ったタメトモとも仲良くなっているようでよかったよかった。 仰向けや横になって寝る姿は、オオウナギが有名ですが、ニホンウナギもしっかり横になります。 最近太って細い竹筒に入りにくそうにしているので新しい隠れ家を作ってあげないとなぁ... |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|