琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[225] [224] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214]
こんばんは,J・Bです.
今日は私の研究報告会がありました.とりあえず,一つ山を越えた感じです・・・
今回の発表では,水産学会でまとめた年齢と成長に加え,成熟,人工授精,漁業に関する内容も盛り込みましたが,発表を通してアラが浮き彫りになり,一息ついてなどいれないな,と痛感しました.2月のゴール目指してなんとか走りきろうと思います!

さてさて,本日の出来事です.
今日は夕方艇庫横のコンテナの廃サンプル処理がありました.
じゃんけんに勝ったJ・Bやライスボール塩見氏は処理に行かなかったのですが,処理に向かったメンバーの帰りがあまりに遅いため,応援に行くとまさに作業が終わったところで,ひんしゅくだけ買って帰ってきました・・・

その後,ライスボール氏とジョギングをし,研究室で晩御飯.今日はチーム市場のルーキー,鮫ちゃんが買ってきたホウライヒメジとよしおのコトヒキをいったん揚げて甘酢あんかけにしました.

(ホウライヒメジとコトヒキの甘酢あんかけ.with大佐のゴーヤー)

こちらがその写真です.ヒメジは姿がきれいだし,身も厚くてご飯のおかずにぴったり.甘酢とゴーヤーの苦みが魚の臭みを消し去ってくれました.そして意外だったのがコトヒキ.身は淡泊ですが,甘酢との相性がかなりいけてました!カリッと揚げた皮の食感もよかったです.
最終報告が終わり,少しはまともな飯を作れ,楽しい晩餐となりました☆

コメント
無題
廃液処理が終わった翌日奄美に行き、今帰ってきました。JB君は大至急、発表で明らかになった懸案事項を解決する方向で頑張ってください。スケッチのチェックと原図の作成そして墨入れには一定の時間が必要です。廃液処理といえば、自分の研究で使用したサンプルとその廃液は、卒業時に片づけていくという習慣を忘れて数年…。大変です!相当の蓄積があるはず。今年度は大変でしょうが、大掃除と年度末の春休みにいらない標本と必要な標本の種々選択作業を実施します。いらない標本は廃棄、必要な標本は白い保存用の標本瓶に入れてラベリングします。今年度中に終わることはあり得ないので、来年度から継続的かつ定期的に実施することを宣言します!
【2009/11/29 17:37】 NAME[燕宣言!] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索