琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石川漁協で沿岸魚の干物を作っているというニュースを見ました。
早速、IF映に頼んでトカジャーとイラブチャーの干物を買ってきてもらいました。 まず、トカジャー(クロハギ)の食味レポートです。 まずは見た目です。確かにどこから見てもトカジャーです。 裏はこんな風です。トカジャーといえば”臭い”定番ですよね。 焼いてみるとこんな感じになりました。見た目はともかく予想以上に脂が美味でした! 確かにトカジャーの”くせ”がかすかに残っていましたが、魚好きなら全く気にならない程度です。 惜しむらくは、加工の過程で血合い部分を丁寧に取っていれば、さらに良かった・・・。 1枚500円、これを高いと思うか安いともうか-気になる人はぜひ購入してご賞味あれ。 S織、一度は食べてみなさいね。イラブチャーの干物は、まだ冷凍庫の中で眠っています。 Platax teira PR
最近、忙しくて写真がたまっています。今日は、少し前の写真を使います。
梅雨に入りましたが、雨が降りません。今年は空梅雨になるのだろうか? 気温が上がり、校内のあちこちに花が咲いています。 芝生は一面こんな感じ、 それを取り巻く道沿いには、赤だったり、 白だったり、 紫だったり、 いたるところに花が咲いています。 そんなある日の昼食・・・例によって例のごとくS織のクッキングタイム! Y希さんに送ってもらったパンに、ソテーした魚をはさんで・・・、 美味しそうな昼ごはんの出来上がりです。 いつも写真はS織が食べているシーンばかりですが、みんなで食べました。 最高!ごちそうさまでした(一同)!
福地ダムのリュウキュウアユを計数してきました。
今日の助っ人は、T河とAY子です。 先月は、貯水率40.8%でしたが、5月中旬の雨で58.5%まで回復していました。 一時は35%を切っていたので、5月の調査を遅らせた甲斐がありました。 安波ダムからの導水口からは、大量の水が噴き出していました。 とてもここは突っ切れません。こわごわポーズ。 ひたすらリュウキュウアユを数えて遡上、数えて遡上・・・ どんな急流の中でもカメラを向けるとピース。 下を見るとヤマモモの実が落ちていたり、 クチナシの花や、 イジュの花が落ちています。 ようやく魚留の滝にたどり着きました。 潜って見上げるとこんな感じです。ここにも100個体ほど遡上してきていました。 やれやれ、休憩・・・ん?AY子なに持ってるの? 途中で卵を拾ったらしい。食べてはだめですよ! 帰路は周囲の渓流植物が気になりますが、一つとして名前と植物が一致しません。 野外実習の効果なし・・・。 ダム貯水地近くの露出した場所は、草原のようになっています。 水没していた場所がすぐに緑に覆われる・・・植物はしたたかです。 帰路の放水口。ジェットコースターのようですが、落ちたら命の保証はありません。 5月の調査も無事終了。13632個体でした。 Platax teira
沖縄の純淡水魚を5日間ですべて見つける。そんな無謀なTVロケが敢行されました。
フナ・メダカ・タウナギ・ドジョウ・タイワンキンギョに加え、 キバラヨシノボリとアオバラヨシノボリ・・・。大丈夫か??? 助っ人にIF映を連れて行きました。 5日間スタッフとやんばるの川に行ってきました。 とりあえず、こちらで良そうな場所(しかも撮影できそうな場所!) をピックアップして調べました。 いつものサンプリングと異なり、スタッフがぞろぞろ・・・ これだけで入れる場所が限られてしまいます。 ボートで湖を渡ったり、 最近、行っていなかった場所が大きく環境改変されていたり、 新たな分布地が見つかったり、 地元の高校生から予想外の情報が入ってきたり、いろいろありました。 さて、結果は如何に・・・。 Platax teira |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|