忍者ブログ
琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは,J・B久しぶりの登場となります.
本日は私の修論発表会がございました.
演題は,「沖縄島におけるミナミマゴチの生活史」で,修士での研究内容の総まとめになりました.

発表練習の段階では,時間が余ったり足りなかったり,内容を足したり削ったりで,調整が難航しましたが,本番ではなんとかぴったりの時間に収めることができました.

発表も終わり,羽を伸ばしたいところですが,修論本体がまだ未完成!
2月いっぱいは気が抜けなさそうです.

PR


どーも、こんばんは。えだごんべです。
今回は、10日から13日の間、西表島へ行ってまいりました。
メンバーは、先生、まえけんさん、えだごんべ、そして初離島上陸のしおみんを加えた4人でありんす。


那覇空港の飛行機搭乗目前にて、何故かCAの方が撮ってくれました

泊まる場所は、もちろん「まるま荘」です。先生としおみんは、初泊でしたが、気に入ってくださいました。♪
10日と11日は、「夏かっ!?」と思わせるほどの暑さと晴天で文句なしのフィールド日和!


カンカン照りです。

昼には初めての丸稚ネット、夜には砕波帯ネットを・・・。帰った後は、満点の星空の下でゆんたく・・・。極楽の日々でございました。ただし、先生の体調が・・・?
丸稚ネットの方は、かなり大量だったみたいです。なかなかソーティングが大変そうですよ。笑


 環境データはお手の物?働くしおっちゃん

そんなえだはと申しますと、ちょくちょく海へ行く機会をいただきまして、ハタンポを探して撮って獲ってしておりました。今回もしっかり十分すぎるほどの収穫を得ることが出来ました。やっぱり西表は素晴らしい!!おもしろい!!

みえにくいですが、遭遇したナポレオンことメガネモチノウオ。小さいけど十分の存在感は圧巻です。

3日目からは、皆、任務を達成したことと、いっきに冷え込み雨が降り続けたことから、大幅ペースダウン。暖かい水に入りました。
とにもかくにも、最初から最後まで、とことん充実&楽しい西表調査でした!また是非、連れて行ってください!!



帰りの高速船にて。あの揺れが心地よい眠りへと誘います。皆様おつかれさまでした。

えだごんべ
まえだ先輩の日記の通り,私は,宮古の旅のお伴をさせて頂きました.

ちょっと変わった場所にいる魚を探しに行ったため,たくさんの魚類を見たわけではありませんが,ちゃんと目的を達成できたので有意義な調査だったのではないかと思います.


↑ムーチーを食べながら今後の行先について相談中

後で,フィールドノートを清書して訪れた場所の多さにびっくりしました.
これほど多くの場所を回った調査は今までないくらい.これもH夫妻のおかげです.


↑ん?と思ってしまいましたが,どうやら普通のもち屋さんで,“モテる”わけではなさそうです.
カタカナで書いてあるのでびっくりしてしまいました.




↑洞窟探検の様子
ライトを当てたらにょろっと何かが動くことを期待していたんですが,残念ながら,
私は,洞窟魚を見ることはできませんでした.

また,ビーチではしゃぎすぎたためか,危うく洞窟内で撒き餌をしてしまうところでしたが,
私だけ早めに引き上げてなんとか回避しました.

洞窟の中は蒸し暑く,圧迫感がありました.それでも私たちが見た場所は,ほんの入り口にすぎません.宮古島の地下には網目状に洞窟がたくさんあって,そこには,洞窟魚たちがたくさんかどうかわかりませんが,確かに生息しているのだと感じました.

彼らがどのような生活史を持っているのか,非常に興味深いところです.

それにしても,採集した時は1種しかいないと思っていたのに,2種混じっていたとは・・・
魚類の世界は奥が深いですね (ミミズハゼ)

宮古島へ行ってきました。
4cfa213f.jpg

























宮古の人気者、まもる君とミミズハゼ氏。
a33ec80f.jpg

 























雪渓でスキー。
41370b81.jpg

























ビーチにて、飛び跳ねるミミズハゼ氏(はしゃぎすぎたのか、この後・・・)。
278ee630.jpg



















 





















cdece665.jpg












 





























さて、遊びに行ったわけではないのです。主目的はこれまで宮古島では全く記録がない○○○○○属の魚を探すこと。めでたく2種を発見しました。ミミズハゼ氏が大活躍でした。
9e1acb1e.jpg





 



















洞窟もめぐりました。
これがハイライト。心霊写真ではありません。
洞窟魚の生態写真です。見てしまいました。
ぽやーっとした動きがいかにも洞窟性っぽくて感激!!
b09b39f2.jpg

























この魚も初めて見ました。シロズキンハゼ。普通な顔して意外と変な魚のようです。
9e2e9a63.jpg
























 
宮古島ではH夫妻に大変お世話になりました。ありがとうございました。 
fb7ad000.jpg



























まえだけん

こんにちは.どーも,えだごんべです.
今週の木曜日にはM1中間発表会in立原研究室が控えており,その準備もいよいよ大詰めを迎えています.ワタクシえだは,6月にタイのプーケットで開催されるアジア・太平洋サンゴ礁学会に参加するため,せっせと要旨を書いておりました次第でございます.その要旨もおおむね完成!!ということで,昨日は,生物クラブ出身の齋藤先生による集魚灯講座にいってまいりました.狙いは3年生の深川君の対象であるチョウチョウウオです.ハタンポはたぶん逃げますから.
 


サメちゃんが持ってきたクリマタクトを槍のように構える齋藤先生

ということで,近頃ホウライのちびちゃん集めに没頭中のサメちゃんと,4人で沖縄島南部の大武島へ!風も弱く,水面に映る月がとっても奇麗です.そこに集魚灯でプランクトンや仔稚魚を集め、掬う掬う掬う。そろそろ帰ろうかという時、一匹のキビナゴがフラフラと出現しました。なかなかあ採れる所まで近づいてくれないキビナゴ。
 
フラフラ。フラフラ。フラフラフラ・・・バクン!!
 
闇の中から、50センチはあろうかというタチウオがキビナゴをパクリ!!キラキラと輝く鱗を残して闇に消えていきました。海って大きいな。海って楽しいな。海洋生態系の凄まじさをまざまざと感じた一夜でございました。
 
えだごんべ






 


こんにちは。

明けましておめでとうございます。どーも、えだごんべ改めましてえあごんべです。嘘ですえだごんべです.間違えましたごめんなさい.

年始から、なかなか忙しい日々を過ごしているところでありますが、本日、念願の第1報を投稿いたしました!!

不仕付けなワタクシではございますが、ハタンポの研究を始めて早2年。我が子を送り出すような気持であります。

内容は立研らしからぬ「日本初記録種の記載」です。

出会いは5月

那覇の泊市場であの子がニザダイとか紛れていたときは、「デカぁ!!」とただただ驚きました。

「いくらですか?」と聞くと、「研究に使うんでしょ!?いいよいいよ!!」と言ってくれました。

ただ、次の日に、またそのお店に行ったら「また、あったからとっといたよ!」って言われて「今日は払わせて下さいー」と言うと「じゃあ、キロ1000円でいい?」と言われました。高い・・・(^^;)

まさか、あの時ハタンポ求めてヨーロッパに行くことになろうとは・・・(果てたわvol.10~12参照)

それもこれも今となっては良い思い出であります。

さて、ながながと書かせていただきましたが、これからが正念場であります。

未知の領域であります。

今月末は、発表が2つ控えているので、サンプリングに終わらせておかないと、ということで、今日、明日は採集DAYです。

2010年も走り続けますので、どうか皆さま、えだごんべを暖かくお見守り下さい。♪
 

えだごんべ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索