忍者ブログ
琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚類学会に参加してきました。
今年は、東京で開催の50周年記念大会です。
10月4日に学生と東京に飛ぶ予定が・・・。



台風25号の襲来で、急遽、前日の夜に東京に向かう羽目に・・・。



学生もみんな前日入りにしました。
翌日の搭乗予定便は、欠航になりました。
危ない危ない・・・。

新宿駅の逆側に宿をとったT紘が、練習に来ました。
ホテルのロビーの一隅で、「沖縄島のオオウナギは・・・」最後の練習です。
えらい!



夕飯はIF映の希望でカレーです。



この後、IF映がホテルのロビーで最後の練習です。
「コボラとセスジボラが・・・」
この努力が実を結ぶか?



さていよいよ、学会初日!
トップバッターは、IF映。
仔稚魚のグループに入れられて、困惑していましたが、無事終了!



2番手は、S織です。
第2会場は、スクリーンの状態が悪く、折角の図がぼけていました。
ポインターも使えず・・・でもがんばりました。



午後になり、K奈が午後イチで発表です。
発表はいつも余裕です。



学生最後は、T紘。4年生での参戦は凄いです。
評判も上々でした。
立研、ウナギ戦争に参戦の狼煙を上げました。

 

初日が終わり、懇親会へ。
MM子やII塚とも再会できました。元気そうでよかった!



そして学生表彰です!
なんと!IF映が最優秀口頭発表賞です!!!!!
やったぁ~!!!!!!!



頑張ったかいがありました。



細谷会長とツーショット。



今夜は二次会なしのはずでしたが、急遽、お祝いです。
「二次会やりましょうよぉ」懇親会に参加でなかったHべぇの企画です。
おめでとう~!




MM子が持っていた、魅惑的な切符。なんでも東北にある駅らしい。



巣立った子燕たちと会うのは楽しいものです。



翌日は、卒業生たちの発表でした。
まずは、II塚・・・卒業生といっても初めての発表なのでハラハラ。



T河は時間オーバーですが、OKでしょう。
次は、ちゃんと時間内に終わるようにしなさい!



II田さんは、何の心配もなく余裕です。
今回はお弟子さんを連れてきたそうです。
一緒に飲めばよかったのに・・・。



S瀬も何の心配もせずに聞いていました。
今、気が付いたけれどK枝発表の写真がない?
このほか、M健がポスターで発表していました。



その夜も、昨夜合流できなかったメンバーを入れて懇親会を開きました。



この後・・・終電で帰るはずのHべぇが、確信犯のように乗り遅れ?
三次会をしたそうです。



学会終了後、茨城の大洗水族館に足を延ばしました。
移動前に取った昼食は、Keioデパートで売っていたアユ弁当!



大洗水族館では、たまたま休日だったK田さんが案内してくれました。
ポーズをとるノコギリザメ君。



話題のウシマンボウに、



初めて見たトクビレの体側誇示!綺麗です。



ペンギンショウでは、見覚えのある・・・



イカ研出身のT橋さんでした。懐かしいなぁ。



霞ヶ浦と北浦によって、



チャンネルキャットフィッシュを釣りました。



関東平野に沈む夕日を見て、



K田&S丸と夕ご飯。



とんでもなくバタバタした学会旅行が終わりました。



来年は高知です。
みんな、ネタを準備しましょう!


Platax teira




PR
 台風24号が、沖縄を直撃しました。
9月28日夜から29日にかけて、暴風雨が続きました。
29日の午後、台風の目に入り、公園を見ると・・・。



大きなガジュマルが横倒しです。
近づいてみると、
こんな感じです。



根元から倒れていました。



隣の木も途中からポッキリ!



大学のループ道路の木もバタバタと倒れており、
自主的に片側通行で大学に来ました。
公舎は、29日の午前7時頃から停電でしたが、大学は停電なしとのこと。
久々に大きな台風直撃でした。


Platax teira







台風24号が接近しています。
大きそうです。
沖縄では、土日に接近する台風は大きい?と誰かに聞いたことがあります。
本当でしょうか?明日、本島の西海岸をかすめていく予報です。

ずいぶん前になりますが、3年生の投網練習を行いました。
場所は、千原池です。
構えて、



そして打つ!



う~ん・・・いまいちですが、練習すればうまくなるでしょう。



マダラロリカリアが獲れました。



陸にあげても何時間も生きています。



今年は、やたらにインディアングラスフィッシュが沢山います。



何故かD祐も参加しました。



これも時間が経ってしまいましたが、M桜から梨が送られてきました。
みんな大喜びでした。ありがとう!!



梨の入っていた箱に、こんなものも入れてくれました。
こんな柄のポロシャツです。
M桜も境港ではこれを着ているそうです。



もう一つ、こんなワッペンが、



クオリティー高いですね。重ねて、ありがとう!!!


Platax teira





環境省RDBの調査で、9月2回目の離島です。
さて、今回の離島はどこでしょうか?
まずは、離陸後の風景。



ところどころに積乱雲があり、よく見ると雨が降り、虹がかかっています。



空港に着きました。荷物のカウンターの前に水槽が・・・。
今回の調査には、T紘が登板です。



目的地は、農地改良で破壊されていました。
どこの島も年々、開発が進行しています。



来る前から「だめだろうなぁ」と思っていたのですが・・・。
この後、予想外の展開になりました(ここは秘密です)。
夕方までサンプリング、きれいな夕焼けです。



初日がうまくいったおかげ?で、T紘は釣りに興じることができました。



シチセンベラを釣ってご満悦。



そのほかにもスズメダイモドキに、



定番のフウライチョウチョウウオに、



やたら沢山いた小さなノコギリダイに、



まだ、学名の定まらないミナミイソスズメダイに、



最初、T紘がベラだと思ったダンダラスズメダイなどが釣れました。



さて翌日、本業の調査は、こんないい天気のもと順調に進みました。
順調すぎて怖いぐらい、うまくいきました。



調査の合間に、長くてきれいな橋を渡り、



こんな碑のある島に行きました。
”カツオ”の漁港だそうです。
どこでしょう?



綺麗な漁港です。



T紘は、ここでも釣り三昧。
いろいろな魚が釣れました。
ギチベラの黄変個体に、



”アメリカー”と呼ばれるアミメフエダイ。
この後、本業に戻り、仕掛けていたトラップをあげ、川を探してうろうろ。



夕方まで、本業にいそしみ、I平御用達の釣り具屋によりました。



天井に、巨大なロウニンアジの魚拓が・・・、50kg!サンプルに欲しかった。



そして再び、昼間の漁港へ。



T紘、ハタ狙いで釣り再開です。
夜の定番の魚たちが釣れました。
ヒラテンジクダイに、



スミツキカノコに、



巨大なリュウキュウヤライイシモチに、



とうとう、念願のトガリエビスが釣れました(でもピントが合っていない・・・)!



3日目は、IF映のお土産用のボラ狙いで投網を打ったり、



調査の合間に、別の島にわたりました。
これで今回3島目です。T紘、上陸!



そしてまた調査に戻り、



マングローブの周辺を探し、



さらに、別の島にわたりました。これで4島目です。



この島には、こんな場所がありました。
S織は、ここに潜ったことがあるそうです。



さらにこの島には、こんな場所や、



こんな場所がありました。
綺麗な島です。

 

再び、ある島に戻り、
出来たばかりの食堂(I平知っていますか?)でお昼を食べ、



何度目か忘れたT紘の釣り再開です。
S織へのお土産のサザナミハギや、



ヒレナガハギを釣り、



とうとうハタが釣れました!
ニジハタです。



嬉しそうです。これはA藤君にお土産です。



今回の調査は、本業が本当に順調に進みました。
その夜は、乾杯です。



最終日、飛行機の時間までウロウロ、
この岬の先端まで行き、



白い灯台を見て、



ちょっと漁港によりました。
ボラ漁港?IF映が喜びそうな名前です。



こんな漁港でした。



そこでなんと!
ドクウツボが釣れました!!
M美がいれば喜んだだろうに・・・。



”まもるくん”と記念撮影をして、



那覇に戻りました。



9月は、日程がびっしりで大変でした。
次は、魚類学会です。みんな頑張りましょう!


Platax teira




T河が環境省の漫湖・水鳥湿地センターの講演で来沖しました。
T紘主催「いくた」で歓迎会です。
まずは乾杯!



今年は豊漁のサンマづくし!



当然、塩焼きも・・・



T河は少しやせたそうです。
なぜかこういう時の勘が鋭い?I平も参加です。



刺身5点盛・・・サーモンと養殖カンパチはいらなかったな。



D祐どうした?顔がこわばってるぞ。
M平君は、T河から卒論のヒゲワラスボ情報、聞けましたか?



S織、御所望のヒラメです。



たまには写ってみました。



魚ではありませんが、銀杏は日本酒に会う・・・のですが・・・、
仕方がないのでノンアルで食べました。

 

T河は翌日、講演だそうです。大丈夫かぁ?



ここ数日、忙しすぎて日記の更新が遅れ気味です。
次回は、先週行った宮古島調査です。


Platax teira




離島に調査に行きました。
朝7時15分発のRAC直行便です。



この角度から西表を見るのは珍しい。



IF映、上陸!



荷物の受け取り場所もコンパクト。



カジキの島です。



でも陸をごそごそ・・・。



ゲンゴロウの仲間、昆虫屋なら喜ぶのだろうか?。



水辺に生えるよくわからない植物に感動するIF映・・・。
 


これも同じ植物らしい。

 

水路や道路にオカガニが沢山いました。




島内のいたるところで”農地改良”が行われていました。
先行き不安です。



夕方、定番の西崎での夕陽観光。



夕日が沈んだ先の稜線は・・・台湾!?だと思います。
この島は、台湾まで111㎞、石垣まで117㎞の位置です。



宿泊先は、サンプリングとは思えないホテルになりました。



その夜、久部良漁港でIF映がボラ獲りに励む間、雑魚釣りに興じました。
バンダイシモチに、



夜間は縦帯の消えているカスリイシモチ、

 

頭部の棘が痛いコトヒキ

 

微妙に綺麗なユカタイシモチに、

 

クロオエビス。
いろいろ釣れましたが、久部良漁港が汚れているのでびっくり・・・。



翌日は、午前中に仕事を終えて、比川浜へ。
途中、立神岩を見て記念撮影。



比川浜には、グンバイヒルガオや

 

ユウナが咲いていました。



Drコト-のロケ後でも記念撮影。
IF映はこの後、しばしスノーケリング。



午後は、IF映がサンプリング中、西崎漁港で釣り。
クギベラに、



イソスズメダイ、



カンムリベラに、



ツマジロモンガラが釣れたところで、IF映をピックアップに。


 
夜もちょっとだけ釣りをしました。
久部良漁港では、ニジエビス。



西崎漁港には、リュウキュウハタンポが乱舞していました。



翌日、午前中に頑張って仕事を終え、IF映も一緒に釣り。



モンツキハギや、 



サザナミハギ・・・これらはS織へのお土産になりました。




こんなブダイに、



ルリホシスズメダイや、



おおきなシチセンスズメダイ!



やたらと多いヤマブキベラ、



ヒメフエダイなどを釣りました。



ちょうど町議会選挙も真っただ中、臨時休業の店が多く、
あやうく”お昼ご飯難民”になりそうでした。
あれこれ探した”IF映希望のカフェ”は、



ランチセットが、カジキと長命草のミートソースパスタに、



ロールケーキとホットコーヒー!美味しかった!



その後、ひたすら水源を探して草地を彷徨い、



サンアイイソバの崖に行き、



祖納漁港を覗いて、



最後に水源によりました。



水源地周辺はやたらと島バナナが花をつけていました。



その日の夕食、気になっていたマダラタルミの刺身を食べました。



最終日、”カジキに島”に来てようやくクロカジキの水揚げに遭遇。



条件付きフライトも無事離陸し、



那覇へ。



大学近くでお昼を食べましたが、これもなかなか美味しかった。
最後まで食事充実の調査でした。



これにて無事任務終了!


Platax teira



忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索