琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!アラキです。
ほりべの愛知日記が、うまいことかぶってますね。 しかし、自分は今日、沖縄に帰ってきました! さて、自分は以前にも一度行ったのですが、南知多町豊浜のセリに行ってきましたよ! いい天気です!ここ豊浜は、底曳きによる漁が多く、セリは一日に2度行われます。 実は、数日前にも来ていたのですが、天下の奇祭「タイ祭り」により、漁協が祭礼休みでセリを見ることができませんでした。 とにかくこの日は、タコが大漁でした!タコが多すぎて魚があまり並んでいない泣 さらりと脱走している輩も!?この後、ちゃんとおばちゃんに捕まって元に戻されていました。 こちらは、沖縄でも馴染みのあるアイゴです! しかしサイズがでかい!!全長で30cm近くある大物。 後ろのフグは、ヒガンフグでしょうか。やはりフグはかわいいです! マゴチ ヒイラギ喰ってます!? なぜ、このまま並べたのか。というかコチはいつから口にくわえているのか。謎です。 イラ ちょっと沖縄っぽい魚ですね。意外とキュウセンなどベラ類も並んでます。 ギマ 個人的には結構好きなタイプの魚です。「ギマ」で画像検索すると、腹鰭部分を使って、立たせたギマの画像が多数出てきます。遊ばれてて、ちょっとかわいそう。 やはり、内地の市場に行くと新鮮ですね。(内地出身なのに・・・) そして、卒業後にはカラフルだった沖縄の市場が恋しくなるのでしょう・・・ また月曜日から、市場行きますよー! では、以上です。 アラキ PR ほりべです。8月です。沖縄の夏!・・・ですが、現在、愛知におります。 滝に行ってきました。 滝の下には、ボウズハゼの子供がたくさん集まっていました。 登ろうとしているようです。泳いでいるのはいいださん。 アオバラヨシノボリがいました。 去年は見つかりませんでした。数は少ないようです。 滝の写真は涼しげで、暑い夏にぴったり。 実際に、上流はちょっと冷たいです。滝までしばらく歩かなければならないからと思ってウェットスーツを着ずに行ったら、すぐに冷えてしまいました。 太陽に照らされて熱くなっている川原に仰向けになり、さらにお腹や足に熱々の石を載せて日光浴しましたが、なかなか暖まりませんでした。 古いウェットスーツ着用のいいださんも肩に石を載せたりしていましたよ。 おまけ:先日紹介したDB氏を琉大へ連れて行った時の写真です。 Dr. ミミズハゼと対面しました。 ここですよ。 実はその後、上に紹介した滝へ行こうと思っていたのですが、間違えて滝の上に出てしまいました。滝の上も気持ち良いところで良かったですが…。今回は滝の下にも行けて良かったです。 美ら海水族館にも行きました。最近大水槽にイルカが入っているようですね。 右に頭が見えています。 研究センターにも行きました。標本庫が新しくなっていました。 琉大や美ら海、滝に行ったのは、愛知県の碧南海浜水族館で行われている「ハゼの魅力展」のお手伝いのためでした。展示はすでに始まっているようです。今週末見に行くので、楽しみです。 まえだけん こんにちは,たいがです!最近4年生(の一部)が院試の勉強を頑張っています.がんばれみんな! さて,こないだ漫湖の水鳥湿地センターで水の中の生き物観察会があり,お手伝いしてきました! 初めにまえけんさんから漫湖とハゼについての説明があります. まえけんさん「汽水に何種類の魚がいるかわかるかなー?」 こどもたち「はーい!!」 なかなか楽しげです! そのあとはお待ちかね,実際にとってみましょう! 子供たちはおおはしゃぎだったのですが,やっぱり親御さんもおおはしゃぎ. 毎回思うのですが,実は親御さんのほうが楽しみにしてたりして...? 取れた魚は水槽にいれて観察します. 今回は残念ながら取れた種数が少なかったのですが,子供たちも興味津津でした. ヤエヤマノコギリハゼくんです. 最近この子増えてます.しっかしハゼとは思えぬ眼光の鋭さです.ルアーとかで釣れそう! そして子供たちに人気あったのがこちらのカライワシくん.このあとオープンキャンパスだったので,展示用に持ち帰りましたが,あちらでも大人気でした! さすがかっこいいもんなあ 前田先生が子供たちに説明しています. 真剣に聞き入る子供たち. 今年は,毎年恒例の水族館はやらないみたいですが,8月16日にハゼの話をしてきます. 子供たちを前にわかりやすくハゼの楽しい話ができるのか... 頑張ってみようと思います. そして17日にはミミズハゼ氏が水の中の生き物観察会を行うそうです! その様子はお手伝いとして参加するほりべーに任せましょう! Taiga どーも、ようやく最終目的地まで来ました、えだごんべです。 日本最西端の与那国島に行ってきました!! 念願の与那国島!めっちゃめちゃ日照りが強く、熱中症になりました。 到着した、翌日は快晴(というかずっと快晴)で年に数回しか見えないという台湾が見えました! 島のあちらこちらにヨナグニウマがいます。小さくて可愛いのです。しかし、絵になるなぁ。 与那国といえば、ヨナグニウマ、ヨナグニサン、そしてカジキです。あと、ハンマー。 宿泊していた久部良のまち。週2便の船が出港していきます。ちなみに、全然揺れずに快適でした。 海のなかはこちらも加入の時期です。こちらはキンギョハナダイ。 こっちはハナゴイ。綺麗ですねぇ。 そしてユメハタンポだけの群れ!1匹1匹がデカイので迫力が凄いです! 有名な海底遺跡も見てきました。下馬評どおり、海底・・・遺跡? 一人だと、全然サンプリング中の写真がないので遊んでばかりいるようですが、ちゃんと仕事してますよ!念のため。 ヨナグニサンが見れなかったのだけが心残りです(関係ないけど)。 さぁて、次はどこの島へ行こうかな!! ってことで八重山出張編でした~☆ えだごんべ
どーも、えだごんべです!
昨日に引き続きどんどん行きます。 今日は、石垣編! 石垣といえば、もうこの人でしょう!(左の方は水試の非常勤のあらかきさん) 土日でお仕事も休みということで、船で潜り&釣りです! ワイルドに船を降ろします。色々と不安・・・笑 水のなかは流石の一言!台風後で水はニゴニゴでしたが、サンゴの元気さが全然ちがいます。 潜りの間には釣り。グルクンとヒラーグルクンが爆釣です。なんせ真下にいるって見て確認してますからね笑 カゴに餌を入れなくても釣れる。船べりに竿を置いていたら、知らないあいだに釣れてる。って具合な釣れ模様。 こんなに釣れる釣りは初めてでした。しかも引きが強い。 今年から石垣水試に来ているグルメ屋いまみちさん。マグロバイトやソフトボールなどで何かとご縁があります。 腹が減ったと生のままかぶりついていました。ワイルドだねぇ。 ちなみに案外、美味いもんでした。 せっかく潜れるので針にかかる様子を間近で見てみる。 なるほど、しゃくるって大事ですね。とても参考になります。 小一時間で大漁の約80個体!ちなみにグルクンは全てタカサゴでした! 夜はJ・B亭でBBQ。S瀬さん一家も様々な夏☆アイテム(とサメ肉)をもって参加です。 今や一児の父、ミサキーニョス一家も来てくれました!公私ともに元気そう、楽しそうで何よりやわぁ。グルクン食ってる笑 誕生日も近いということで奥さんの手作りケーキでお祝い。幸せ者ですね☆ というわけで、石垣編終了。おいでおいで、いきますいきますと言いつつ行けてなかった石垣にようやく行けました。 石垣の皆さま、ありがとうございました!また行きます! しかし、この出張はまだ続くのであった・・・ お楽しみに☆ えだごんべ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|