琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 間違えてしまったので早速リベンジ過去にフィールドで撮った写真を見返してみると、1個体それらしき写真がありましたあまりいい写真ではないですが眼状斑と同じ色の縦線が斑の下に1本、斑の位置に1本、斑の上に2本はいっていますこれでもう間違えないでしょう一つお利口になりましたミ PR 今日は、海水を汲みに行ってきました本大学では、蛇口をひねっても海水は出てこないので定期的に近くの海まで汲みに行きます。車に出来るだけポリタンクを載せて、飼育室にストックしておきます。海水って、かなり重いんですよ雨が降ったら塩分が薄くなるし、人が入ると海水が汚くなる?という勝手な思い込みから、なるべく晴れの早朝に汲みに行きます。これが、飼育室の海水がなくなる時期となかなかタイミングが合わず、よく残りわずかな海水で粘っていたりもします。今回は、天気もよく、車2台で行けたので海水もいつもの倍近く汲んで来れました。これでしばらくは大丈夫そうですミ 台風も去ったので、今日はゴビちゃんのサンプリングに行ってきました台風の影響でTMa川は落葉だらけでしたこれじゃ、ゴビちゃん自作のヒメハゼ専用ネットも、落ち葉が入りすぎて機能しないじゃないかと思ったのですが、ヒメハゼはかなり大漁台風の後はみんな活動しているみたいです。そして、いつもはあまり採れないのに、なぜか、今日たくさん入ったのが、このクロホシフエダイ?落葉に隠れていたみたいです。それにしてもでっかい口ですねこの口で小型のヒメハゼなどをたくさん食べているんだろうなぁと思っていたら、すでに喰らっているものがいるではありませんか↓ 彼の名はチチブモドキすでに腹が膨れているのに、口からもしっぽが出ているなんて、一体どんだけ食うのかときっと、ネットの中でちっちゃいのがいっぱい目の前をうようよしていたもんだから、欲張ってたくさん食べちゃったのかもしれませんね。全く緊張感がありませんね彼は満足そうに川へ戻っていきましたとさミ こんにちは!ミミズハゼです。今日は、本部にナンノをもらいに行ってきました。 ナンノとは、「ナンノクロロプシス」のことで、簡単に言ってしまえば、海産のクロレラです。これがワムシの餌、つまり、「魚の餌の餌」になるわけです。食物連鎖を感じさせますねセンターではこれを濃縮しています。普段もらうのはペットボトル1本分の約2リットル。これを冷蔵で研究室まで持ち帰ります今回のナンノは、なんと100億cells/ml信じられますか1 mlの中に地球上の人類をはるかに上回る数のナンノがひしめき合っているわけです。ちなみにこの数は、僕がもらってきた中でも最高で、これまでの64.1億cells/mlを大きく上回る値でした。これで、子供たちがたくさん育ちますようにミ こんにちは。ミミズハゼです☆ミ 昨日までゴリ研に行ってきました。東大海洋研に初潜入ワクワクしているうちに発表が始まりました。今回の発表も、興味深いものばかりでした。それだけでなく、お菓子や飲み物も用意されていて、僕は、チョコレートとコーヒーをたくさん頂きました本当に会場準備をしてくださった方々に感謝です個人的に一番印象に残ったのは、シロウオの発表です。分子から飼育までこなしていて、ビビリました抜け目が無い感じがしました。そう思ったのは、僕だけではないのでは?研究は、ああやらないとぁと思いながら、穴だらけの自分が悔しいです発表会の他にも、初めてカプセルホテルに泊まりました。なんかちょっと近未来な感じでしたと、いうことで、色々盛りだくさんのゴリ研でしたミ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|