忍者ブログ
琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
[273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巷では,生物多様性が騒がれていますね.我々の研究室にもテレビ局の方々が取材に訪れました.
 
↓投網を披露する先生.


O川で魚類を採集.1~2時間ほどで20~30種の魚類が採集できました.

↓採集魚類の1例.この日は,コチ属の1種の幼魚がたくさん採集されました.
 

ヨウジウオ類やヒゲワラスボなど,およそ魚とは思えないような不思議な姿をした種から,ヒメハゼやミナミヒメハゼなど,同じにしか見えないような魚の中に実は複数種が含まれていたりと様々です.

特にハゼの仲間はたくさんいます.多様性=ハゼと言っても過言ではないのです.
 
↓私も恥ずかしながらハゼについて稚拙な解説をさせていただきました.



しかし,はっきり言ってこれらハゼは,人間活動にはおよそ関わりのない種ばかりです.
  
つまり,極端に言えば,どうでもいいものがなんかいっぱいいるというのが生物多様性であって,それが大事だと叫ばれているということでしょうか(笑)
 
なんでそんなものが大事なの?・・・難しい問題です.多様性が失われた時に実際何が起こるかなんてわからないというのが本音です.

その仕組みを飛行機のような乗り物に例えた説明を見かけたりもします.

まぁ,結局は人間が存続していくためだということでしょう.
 
ただ,頭では大事と分かっていても興味がなく,何の役に立っているかわからないようなものを守っていこうというのはとても難しいことです.
 
では,どうやって保全していったらいいのか?
 
希少種のネームバリューを利用するのは一つの方法だと思います.沖縄にしかいないような希少種が頻繁に見かけられるような環境を再現,または維持していくことで,その他のあまり注目されない当たり前の種がごく当たり前にたくさんいるようになるはずです.
 
そして,たくさんの生き物がいるということを知ることです.できれば,それらの種がその場所をどうやって利用しているのかということを,研究者だけでなく地域住民や開発計画に携わる人たちが共通に認識できればいいですね.
 
アナウンサーの方がいろいろな魚を見て沖縄の川って楽しい!!と言ってくださいましたが,その感想もとても大事だと思います.人間様が第一と言って本来生息していた生き物を無視し,開発を進めていくのは悲しいことです.人間だけの地球ではないという共通の価値観,倫理観を持つということも重要でしょう.
 
そうは言っても,もはや開発なしで人間は生きられません.
 
開発と保全は真逆の関係ですが,どちらも人間にとってなくてはならない事です.

多くの人が広く深い知識を持って今後の保全,開発のあり方を考えていけたらいいですね. 
                                                ミ(ミミズハゼ)

↓最後のインタ.今回はどんなキメ台詞が飛び出すのでしょう.



今月21日(木曜日)午後5:54~6:55
OTV スーパーニュースの河川・環境シリーズで放送される予定です.
PR

コメント
無題
ミミズハゼ氏、良い文章を書きますね。注目されるのは良いことですが、「生物多様性」という言葉が一人歩きして、おかしな方に向かわないようにしなければいけないと思います。
【2010/10/20 09:49】 NAME[やまさき] WEBLINK[] EDIT[]
無題
近藤先生のハゼの説明良かったですよ。もっと面白そうに話せば、さらに良かった!マングローブの泥にはまって採集している姿を撮ってもらえば良かったね。沖縄の川は愉しい、沖縄の魚は面白いという感じが伝わればいいな~。
【2010/10/20 09:53】 NAME[投網燕] WEBLINK[] EDIT[]
無題
初コメです。

近ちゃんのコメ、共感しながら読ませて頂きました。

実は昨日から、仕事で宮古に来ています。当初は石垣に泊まり、宮古にわたる予定でしたが、飛行機が降りられず、宮古に…

昨夜は、おとーりの嵐でした(笑)

また、コメ書きたいと思います。

不肖 まぁー
【2010/10/20 13:28】 NAME[名無しさん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ほんと名文ですね。感動した(笑)

沖縄の川の魚類相はα多様性が高いがβ多様性は低い
と言えそうですね、回遊魚ばかりだから。
【2010/10/20 14:36】 NAME[てつ] WEBLINK[] EDIT[]
おつかれ様です。
立原先生、近藤さん、インタビューおつかれ様でした。お天気が雨じゃなくてホントよかったですね!O川の魚たちが明日(10/21)のテレビにでてくると思うと楽しみです。ヒメハゼとミナミヒメハゼの違いも説明したのでしょうか。卒論の研究で彼らのことが大好きになった分、なんだか我が子がテレビにでるような、嬉しい気持ちになります。
【2010/10/20 18:19】 NAME[ゴビィ] WEBLINK[] EDIT[]
魚とは思えないとは、なんと失礼な(ヒゲワラスボより)!
コメントいっぱいでなかなかの反響だね。手伝いにいけなくて、ごめんなさい。
私は、生物多様性は、人間が存続していけるかどうかに関わらず、あってほしいものだと思っています。
沖縄の川は回遊魚ばかりなのだけれど、実際にはβ多様性だって意外と高いような気がします。
ところで、右側のコチはコチ属ではなくてイネゴチ属では?
【2010/10/21 00:01】 NAME[まえだけん] WEBLINK[] EDIT[]
だが,それがいい!
多くのコメントありがとうございます.
やはりみなさん熱い思いを持っていらっしゃる.共感して頂いて光栄です.
写真はイネゴチだったかな.でも尾鰭が黄色いのもいましたよ.
ちなみに,そのコチに回し蹴りをしているのがチチブモドキ,上の枝みたいなのがカワヨウジ,左にいるのがミナミヒメハゼだったかな?
ヒゲワラスボを見て「これ魚?」とおっしゃったのはアナウンサーの方です.
でも,一番盛り上がってました.
個人的には好きな魚です.卵採りたかった.
あと,コデマリがたくさんいました.
【2010/10/21 08:05】 NAME[ミミズハゼ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
プロフィール
HN:
立研
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
魚料理
バーコード
ブログ内検索