琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 グーテンターク!! シュットットガルトから車で3時間 スイスに来ています(土日は休みなので) なんというか、国境を車で超えれるというのは、島国人にとっては不思議なものです ただ、まぁ、これが普通なんだなと 特殊なのは日本ですね いったいどれほどの国が他の国と陸続きでないのでしょう? いったい何を基準に線が引かれ また、その曖昧な理由で引かれた線を境に文化や言語が変わるのだから不思議です さて、そんな中、本日はリヒテンシュタインに行ってきました リヒテンシュタイン?どこそれ? リヒテンシュタイン公国(リヒテンシュタインこうこく、独: Fürstentum Liechtenstein, アレマン語:Förschtatum Liachtaschta)、通称リヒテンシュタインは、西ヨーロッパの中央部に位置する立憲君主制国家。(wikipediaより引用) そう君主制です この国は、リヒテンシュタイン家の持ち物の国なのです。 日本の天皇様や、イギリスの女王のように、象徴としての君主ではなく 絶対的な力を持った君主です ようは昔話に出てくる王国みたいに、王様がいて、王子がいて、姫様がいて、国民が王様の決めたルールに従うみたいな感じだと思います そんな場所が、300年近く前から、この現代でも残っているということ それはスゴイことです 国の大きさは、小豆島ぐらいだそうです 実際、行ってみると 意外とデカイ それでも殆どは2000m級の山も含まれる高所で使える平地は僅かで 町がいくつかある程度です ただ、斜面の上に建てられた小さな町は圧倒的に美しく そしてそこからさらに上に行くとハイジの家がありそうな場所があり さらにその上では木がほとんどなくなり花と低木と草と牛(行けるのはここまで) さらにさらにその上には岩 そして氷河 教科書でならう垂直分布が数十分で経験できる なんとも凄い場所でした ハロー。どーも、えだごんべです。 ずいぶんと久しぶりの日記となってしまいました。すいません。 パリを発った後、ベルリン、ウィーンときて、ただいま、アムステルダムに来ています。 今日は、ライデン博物館で標本を観察してきました。 フランス、ドイツの都会さと違って、オーストリアやオランダはとっても美しい国です。 こちらにきて、博物館を巡って思うことは、博物館機関が持つ「標本を貯蔵する」という機能を物凄く展示に反映しているということ。 こちらはベルリン自然史博物館の標本室 全面ガラス張りで、様々な色に脱色されたアルコール標本がめちゃくちゃ綺麗です。 管理している方は、色々と面倒が多いのだと愚痴っていましたが、観る側としてはとっても素敵。 剥製の作り方や、標本を貯蔵する理由に関する展示(たぶん)も多くみられました。 ウィーンの標本が見れなかったのが残念・・・。 教科書にも載っている始祖鳥のタイプ標本(ベルリン) 夏至を迎えてさらに日が長くなってきました 11時でもぼんやり明るいです。 短めですが、今日はこの辺で寝ます・・・ Have a nice day !! えだごんべ 先日、19日~20日にかけて、ホームページにアクセスできない状況が続いていたようです。 このエラーは、管理会社側の問題だったようです。 その間、立研HPをご覧になろうとした方には不便をおかけしました。 20日17時半頃に復旧しておきましたので、これからは問題なく閲覧可能だと思います。 今後とも立件HPをよろしくお願いいたします。 ところで、この魚は何ですか? えだごんべ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|