琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
博士論文発表会がありました.
我々の研究室からは,本部長が発表しました. ↑先生が本部長について説明しています 発表を無事終了し,学位取得間近です. 本部長,本当にお疲れさまでした. PR
いいだ先輩の仔魚飼育が始まります.
↑臨海施設にて受付 ↑宿泊施設. ロッカーと鏡が増えてより快適に. ↑窓からの景色. オーシャンビューです. ↑飼育部屋. 前日までにセットし終え,後は卵を待つばかりです. この後,野外にハゼの卵を探しに行きました. ↑調査を始めて最初にめくった石にミナ○ヒメミミ○ハゼの卵がついていました. 卵ハンターとしての腕は,まだまだ衰えていないようです. ↑目的の卵を採集し,データをとっています. 無事に目的の卵を採集することができましたが 川の様子が少し変わっていました. ↑卵を採集した場所より少し上流の底質. ↑3年前の同じ場所.ずいぶん砂に覆われてしまったようです. そして,ハゼたちの産卵場にも少し変化があったようでした. ↑今回飼育するハゼ うまく育つといいですね. ミ(ミミズハゼ)
今日は,というより昨日は,なのですが
↑これから××××××を買うために出発します. ↑到着しました. 午前中は,雨が降っていましたが,午後になっていい天気になりました. ↑準備しています. こんなことを標本庫でやるところがなんとも我々の研究室らしいですねミ☆ ↑火をつけます ↑ハッピーバースデー先生 ↑何とケーキが2つ.豪華です.そして,健康第一です. ↑みんなで食べました. おいしかったですね ミ(ミミズハゼ) どーも,えだごんべです. 大東島の続き!! 到着早々,その日のうちに船でサンプリングに行きました. 船で器材の確認中 島唯一のダイビングショップ「ボノジロダイビング」の小浜さん.海人も兼業です. 南大東漁港の入り口.外に出ると海のうねりが凄い! 採集の手伝いのため一緒に来てもらった今井研究室の岩本さん. ハタンポゲット!!大東のハタンポは本当に大きいのです!! 海の中は沖縄と同じようで違う,違うようで似ている不思議な海でした. とにかく魚がデカイ. 写真が分かりにくいですが,でかいホウライヒメジもゴロゴロいます. 大漁!! 疲れた~ ってことで第2部終了~ こうご期待!! えだごんべ
4年生のバニーちゃんとアッキーが卒論を頑張っています.
研究室や学校が違ってもほとんどの人が乗り越えなければいけない関門のひとつ. 誰もが辛かったり,くじけそうになったりしたと思いますが 今思い返せば懐かしいなぁとか,あんなことあったっけなぁとか 微笑みを浮かべて思い出すことができる余裕が生まれていますよねきっと. そう信じて卒論と向き合ってくれたらいいなぁと思います. ミ(ミミズハゼ) どーも、えだごんべです。 ひさびさ日記書きます。 17~25日まで南大東島にサンプリングに行ってまいりました。 南大東島は、沖縄島より約400 km東にポツンと位置する孤島です。 人口は、約1000人。主要産業はサトウキビ。 南島のぐるりはこんな感じ。岩場です。浜は全くありません。なので、港のほとんどは、ただの断崖。 また、黒潮から離れた外洋にあるため、海はウネウネ、波はザパザパ。 島には東西南北に港があり、風向きや海況により帰港先が変わります。 那覇の安謝港を出発して揺られること13時間。 大東丸。意外と小さい。意外と綺麗。 大荷物(2人分)。飛行機だと制限5 kgですが、船は懐デカシっ!!船を選んだのにはもう一つ大きな理由が・・・ 今回の到着は西港になりました。 やっぱり断崖の港。そして噂のクレーン。 断崖でうねりも強いため、船を岸につけることが出来ません。なので、この(移動式)クレーンの登場です。 ぶらーん。 ういーん。 ぬーん。 ガチャ。 人を船から港へ運びます。なんと、このゴンドラ(?)は本日が初使用だったようです。それまでは、カゴだったみたい。 これぞ大東島っ!! 人も荷物も全部、クレーンで運び込みます。 というわけで、上陸で第一部終了!! 乞うご期待!! えだごんべ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|