琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の流下調査(4月21日の日記)の続きで,ミミズハゼ属の1種を採集に行ってきました.
今日こそはと思い,シャベルを持って行ったりもしたのですが... ↑ミミズハゼ残念の舞い ミナミヒメミミズハゼは,比較的たくさん目にしましたが,目的の種が採集できませんでした. そもそも,ミナミヒメミミズハゼより小さい(と思われる)種が ミナミヒメミミズハゼと共存するように産卵しているのだろうか? 地中深くに産卵しているとしたら,孵化仔魚は,砂利に引っ掛からないのだろうか? そして,どうやって日没を感知しているのか? ↑この河口を通過しないと上流には行けないはずなのになぁ. と思いながら眺めて帰って来ました. 謎の多い生き物です. ↑全くの別枠で1年生を相手に基礎ゼミをしました. あまり面白くない話をしてしまったなと思いましたが, 1年生たちは,真面目に聞いてくれました. ただ,何かに不安を感じているような質問が多かったように思います. 「スランプになった時はどうやって立ち直っているのですか?」 常にスランプなので立ち直るも何も・・・ Dr. スランプでした. ミ★ PR どーも,えだごんべです. えと,すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが,先週末からホームページの改変を行っております. 主な変更点はメンバー紹介と業績です. と,いいますと,今回から,業績集の<原著論文・総説>の見たいところをクリックすると,その論文のPDFをダウンロードできるようになったのです!! と,いってもまだ自分のだけですが・・・. ご存じの通り,原著論文は,ほとんどの場合が著者ではなく雑誌に著作権が存在しています. なので,例えPDFがあってもホームページに勝手に載せる訳にはいけません. そこで,現研究室のメンバーならびに,卒業生の方々でPDFをダウンロード出来るようにして欲しい!!という方は,各自雑誌にその旨を連絡して,許可を頂いてください. そのうえで,わたくし小枝か,立原先生宛にPDFと許可メールのコピーを張り付けて送付お願いいたします. Web上でダウンロード出来ない雑誌に掲載された論文の場合,とても意味のあることだと考えています. それでは,今年度も立原研究室ホームページ,ブログともに,長期わたって書き忘れることもございますが,どうぞよろしくお願いいたします. 新4年生のページは近日中に更新いたします. お楽しみに☆彡 写真は,研究室の新年度会にて!!(もちろんジュースで)乾杯!! えだごんべ
流下調査に行ってきました.
この川では,春と秋にミミズハゼ属の1種の流下仔魚が採集されています. ですが,未だに成魚が確認されていません. 今回は,短い間隔でプランクトンネットを仕掛け,産卵場を特定させようというのが目的です. ↓ネットの設置準備中. 調査を行うのは,日没直後なので明るいうちにリハーサルをしました. 翌日,現在建設中の研究施設に視察を兼ねて行ってきました. ↑記念撮影 ↑ひたすら長く廊下が続きます.人が通ると勝手にモニターがつき,とにかくすごい作りです. 眺めも良く,休憩できる場所もたくさんあり,まるで博物館かリゾートホテルみたいでした. 中で顕微鏡を使わせてもらい,仔魚のソーティングをしました. 今回の調査で産卵場が限定されたので,もう少しで成魚に辿り着けるかもしれません(ミミズハゼ). こんにちは.随分お久しぶりになってしまいました.えだごんべです. そして,わたくし,Dになってしまいました. やー早いですね. 学校中に若ぁーい新入生がウロウロしています. 自分が大学に入学した時の中学1年生です. 先日,研究室にて新年度会&歓迎会が執り行われました. そこでの一幕に全員の’’抱負’’がございましたので,せっかくなのでネットを使って世界に公表してしまいましょう. 単位・研究も含め物事を早めかつ計画的に終わらせる!!(松崎) 税金と奨学金を滞納しない!!(宮岡) 研究費をもらう!!時間を厳守する!!(西丸) 年齢と産卵行動の解明を計画的に達成する!!イシモチ図鑑を作る!!(千葉) 単位をきちんととる!!今期(前期)で卒業単位をそろえる!!(前田) 9月に卒業する!!部屋を綺麗に維持する!!(深川) 市場開拓!!ヒメジをコンプリートする!!フィールドに出る!!(鮫島) 論文3本受理!!もっと色んな世界をみる!!(小枝) 生活を整えて研究室の生活に慣れる!!(飯田) (卒業年次の学生を)一人残らず卒業させる!!(先生) 研究室のスローガン 「教員は学生のために,学生は研究室のために,卒業生は沖縄・日本のために!」 です. ということで,皆さま目標をしっかり達成できるように,またさらなる目標をたくさん見付けられるように頑張りましょう!! 今年度もよろしくお願いいたします!! 写真は3月頭に遊びにいったベトナムのメコン川河口の町カントーにて... えだごんべ |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|