琉球大学立原研究室の愉快な仲間達による日々の記録★ミ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 研究室に3年生がやってきました. 彼の研究対象はなんとツバメウオ属魚類! ありそうでなかったチョイスです. 好きな球団はもちろん...?!?! ね!(無言の圧) ツバメウオ属なんぞ簡単に同定できるでしょ,と高を括っていたらこれが意外と難しい. 歯の形や背鰭軟条数が同定キーとして使われますが,微妙なラインの個体も見受けられます. 因みに写真の個体はミカヅキツバメウオだそう. 水揚げされるのはナンヨウツバメばかりだと思っていましたが,実はミカヅキも結構な頻度で上がっているようです. ツバメウオ属の若魚はマングローブに潜っているとよく見かけます. よく見ると,体表にはハダムシ (寄生虫) のような白点が無数に付着しています. 汽水への侵入と寄生虫...何か関係があるのでしょうか. そういえば先日,岸壁採集で極小 (SL 10 mm未満) ナンヨウツバメウオをGETしました. ここまで小さい個体は初めてです. WTRくん,ツバメウオ属の秘密をまるっと解き明かしてくれ!! おれんじうさぎ PR
無題
ツバメウオをやりたい学生が登場!市場に上がる魚を横目に見ながら、何歳だろう?何を食べているのだろう?とは思っていました。ミカヅキツバメウオは、浦内川にも入ってきます。個体数を集めるのは大変だと思いますが、健闘を期待しています。
|
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/10 91pornxxx.win]
[09/03 Flor]
[08/29 793]
[08/22 ยาทำแท้งยุติการตั้งครรภ์]
[08/10 ยาทำแท้ง]
ブログ内検索
|